赤と白のストライプ模様の屋台
レオパレスからレンタカーで街の方へ行くと最初の信号がある交差点(4号線に入るところ)の右手に赤と白のストライプ模様の派手な屋台が見えてきました。店の前にはもう何台か車が止まっていて、車内で待っている人もチラホラ。みんなレジ袋に入ったお弁当をもらうと帰っていきます。
ここは基本はテイクアウトのお店なのですが、店先にテーブルとイスがあるので、空いていればそこで食べることも出来ます。スムージーだけ買うこともよくあるんですが、ちょうどお昼時なので我が家もランチを買うことにしました。
そこはグアムローカルにも人気の本格タイ料理&スムージーのテイクアウト専門店『Thai Somoothie & Grill(タイ スムージー&グリル)』
お店の壁には写真付きのメニューがあります。

フライドライス、パッタイ、トムヤムクン、グリーンカレー、レッドカレーなど代表的なタイ料理があり、それぞれ海老、チキン、豆腐、肉などメイン食材を選べます。
スープやカレーには別添で大盛ジャスミンライス付き。ここの汁物のテイクアウト容器こぼれ知らずです(笑)
メニューによってはレモンやピーナッツがついてきたり、ソース系が別容器になっていたりと仕事が丁寧。
どれも$10位の価格帯。量が多いので2人で1品でも大丈夫だと思います。

スムージーはどれでも$5。無料でもちプルな大粒タピオカのトッピングができます。
マンゴー、パイナップル等の定番フルーツスムージーからグリーンティー等のお茶系、ウベ等のパウダー系、チョコレートやバニラのスイーツ系のスムージーまで種類豊富。
1種類でもいいし、好きなフレーバーを2~3種類ミックスしてもらうこともできます。私のおすすめはやっぱりフレッシュなフルーツ系スムージーです。
こちらもかなり大きいサイズなので我が家では1杯をシェアして飲んでいます。
ドキドキ☆英語でオーダー
タモン等の観光客向けのお店だとだと日本語でも大丈夫なところもありますが、ここはローカルがメイン。でも、ゆっくり英語でメニュー名を言えば大丈夫です。
タイ料理はメイン食材を選ばないといけないものも。オーダー窓口は網戸がしまっています。メニューを決めて窓口に行くと、お姉さんがサッと網戸をあけてくれます。
今回はマンゴーパイナップルスムージーとシュリンプフライドライスをオーダー
スムージーにはタピオカを入れるかを聞いてくれます。じゃあタピオカ入りで。お金を払うと、店員さんが「15minutes!!」と言って、同時に勢いよく網戸が閉められます(笑)
でもビビらなくても大丈夫。これは愛想が悪いんではなく、虫が入らないようにするためなんだそうです。
ちょうどテーブルが開いていたので、アツアツの出来立てをここで食べていくことにしました。

相変わらずデカい!!ストローさしたら溢れてくるんちゃうかなと思うぐらいパンパンまで入ってます。
たぶん一人で全部飲むと頭痛くなるか、お腹痛くなっちゃうやつ(笑)
味はめっちゃフルーティー!マンゴーのが強いけど、あとからほんのりパイナップル味♪
グアムではここのスムージーが一番好き☆
タピオカが大きいので小さい子供達が飲む時は詰まらせないようにちょっと気をつけて。

でっかいプリプリのエビがゴロゴロ。上にのっかってたエビを子供達につまみ食いされるパパ(笑)
パパはタイ料理はどちらかと言えば苦手なんですが、それでもここのフライドライスは「うまいわ!」といつも食べてくれます。
ちょっと食べた後でもまだこの量。中からもまだエビが出てきます。
食費が高めにつくグアムでこれで$8はコスパ良すぎですよね★
住所:Route 4 and Deru Road, Chalan Pago Ordot, Guam
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日曜日
支払方法:$(現金のみ)
場所:4号線とレオパレスリゾート方面に向かう道路(デロロード)の交差点付近(レンタカーでしか行けません)
ランチを食べ終わったので、次は子供達に内緒にしていた遊び場に連れて行こうと思います。